ICTの積極的な活用を支援します


★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★

一般社団法人 ICT経営パートナーズ協会 メルマガ (第71号)
    http://www.ictm-p.jp/
                          2019/11/20

★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★

 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【目 次】
 
1.巻頭コラム『社会全体を最適化するデジタルトランスフォーメーションの時代』

          ICT経営パートナーズ協会                 理事

           ナレッジネットワーク株式会社        代表取締役社長
                                                                                              森戸裕一
             
2.ニュース・お知らせ

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

【巻頭コラム】『社会全体を最適化するデジタルトランスフォーメーションの時代』

          ICT経営パートナーズ 協会                理事

           ナレッジネットワーク株式会社        代表取締役社長
                                                                                              森戸裕一                       
            http://www.tisiki.net
                   
  日本は少子高齢化が進み、産業全体で見ると生産人口の減少から人手不足が顕著に
 なってきています。今までと同じような働き方・学び方・考え方では産業を維持でき
 ないので、「働き方改革」に代表されるように国全体で次世代の労働者のあるべき姿
 を模索しています。

 未曾有の人口減少社会を迎え、今まで無かった道具(ICTなど)を活用して産業をアッ
 プデートしようとする試みも盛んになってきました。このようなICTの浸透が人々の生
 活をあらゆる面でより良い方向に変化させる「デジタルトランスフォーメーション
(Digital Transformation)」が進みつつある時代に私たちは何を意識すべきなのでし
 ょうか。

 これまでの企業や業務という単位で部分最適(業務効率化)を考えていたIT化の時代
 から、社会全体を最適化するDX(デジタルトランスフォーメーション)の時代になり、
 社会・経済システムの最適化を考えながら、そこで働く人たちの意識変革も重要にな
 っています。

 先端テクノロジーの活用は生活インフラ、社会の制度、企業活動、働き方などにどの
 ような影響を及ぼすのかというのを肯定的、建設的に捉えて取り組まないと、バブル
 崩壊から失われた30年とも言われる「変われない日本」の閉塞感が更に延長されるこ
 とになります。

 異業種・地域間・世代間・政策間連携による新しい価値づくりの取り組みは、AIやIoT
 などの先端テクノロジーの活用無しでは実現できません。モノに配置されたセンサー
 から収集されたデータを分析して傾向分析をする、新しいサービスを創造する、ス
 ピーディーに広域に展開するなどのことも既に実現しています。

 生産人口の減少が、現場の自動化を急速に押し進めています。日本の基幹産業である
 自動車産業もCASEという概念で100年に一度の変革期を迎えています。CASEとは
「Connected:コネクティッド化」「Autonomous:自動運転化」「Shared/Service:
シェア/ サービス化」「Electric:電動化」の4つの頭文字をとった造語になります。

 自動車産業が、モノづくりの製造業からモビリティのサービスを提供するIT企業(サー
 ビスプロバイダー)に変わるとも言われます。自動車が常にインターネットと繋がっ
 て、走行中のあらゆるデータをネットに蓄積して分析して新しいサービスを創造する
 ような時代になります。どうしても電動化や自動運転化などが注目されやすいですが、
 インターネットとのコネクテッド化や自動車を移動するための手段として捉えてシェ
 ア/サービス化する動きも注視する必要があります。

 シェアリングサービスが普及して、モノを所有する社会から必要な時だけ利用する社
 会へ移行し、産業構造そのものが大きく変化していくことで働き方なども大きく変化
 します。このようにデジタルトランスフォーメーションが進展することによって、特
 定の分野、組織内に閉じて部分的に最適化されていたシステムや制度等が社会全体に
 とって最適なものへと変貌する時代をどのようにサバイブするか。非常に面白い時代
 になってきました。

                                            以上

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆☆…☆…☆


【ニュース・お知らせ】

 ●超高速開発分科会のお知らせ:
  ◆ローコード開発コミュニティ 改名記念イベント
  「同じ業務を各々のローコード開発ツールで実装、結果をお見せします!」

 【開催概要】
  日時:12月20日 14時受付、14時30分-17時30分
  場所:SCSKオフィス会議室 (東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア)
  定員 50名(先着順)
  参加費 無料
 
 【懇親会(忘年会)】
  20名 先着順
  参加費 5千円/一人
  豊洲駅周辺居酒屋

  ※ 詳細、発表ツール、お申し込みはこちらからお願いします。
    https://kokucheese.com/event/index/584662/

 ●アクロホールディングス主催 『ビジネスプランコンテスト』開催のご案内

  当協会専務理事の石田知義氏が創業した(株)アクロホールディングスは起業家や
  ベンチャー企業への出資や様々な支援を行っておりますが、このほど『ビジネスプ
  ランコンテスト』を開催いたします。
  どなたでも無料で参加いただけます。
       https://www.acroholdings.com/news/detail.php?id=123

 【概要】
   受付期間:2019/12/1-2020/2/末
   一次審査:2020/3/1-3/10
   一次審査結果:2020/3/10に応募者全員に通知
   最終審査会(プレゼン及び表彰式)
        2020/3/28(土) 14:00-18:00(終了後に懇親会)

   参加費用:無料
   応募資格:参加は誰でもOK(企業・グループ・個人・学生等)
   会場:アクロホールディングス会議室(中央区日本橋4-8-15)
   最終審査会に選出された方には、交通費を支給

  《賞金》
   最優秀賞:1名または1グループ 賞金100万円
   優秀賞:数名または数グループ 金一封
   エメラルド倶楽部賞(女性限定):10万円相当の美容商品他
   優秀な事業にはアクロホールディングスから出資及び支援サービス提供

  応募受付・お問い合わせは<hd@acro-net.com>まで。

  詳細は以下ページをご覧ください。
     https://www.acroholdings.com/news/detail.php?id=123

 ●ITマネジメント・サポート協同組合 主催セミナーのご案内
  CSPA共催セミナー「クラウドサービス時代の情報セキュリティ」
 
  日時:2019年12月3日(火)18:30-20:30(18:00受付開始)
  会場:新宿文化センター 4階第1会議室
     〒160-0022 東京都新宿区新宿 6-14-1
        https://www.regasu-shinjuku.or.jp/bunka-center/traffic-access/
  参加料:2,800円(事前払込み)
      当日会場でのお支払いは3,000 円とさせていただきます。

  詳細およびお申込み:
             短縮URL   https://wp.me/pb1kcH-gH
  定員:50名  


【プログラム】
  講演1「ファイル共有におけるセキュリティ事案最前線」その原因と対応策とは?
        株式会社Fleekdrive マーケティング部 部長 石部 智則
  
  講演2「クラウドサービスにおけるセキュリティ対応」
      マイナンバー管理や電子決済代行事業などの具体事案と最新動向
        株式会社スマイルワークス 代表取締役社長 坂本 恒之 
  パネルディスカッション
   一般社団法人クラウドサービス推進機構 特別研究員兼販売促進支援
   プログラム担当 木村 知司(モデレータ)
   石部智則、坂本恒之(パネラー)
   情報セキュリティに関する会場からの質問も受け付けます 
 
  問合先:ITマネジメント・サポート協同組合事務局 藤田 秀一
      TEL:03-6868-5254  メール: itms@erp.jp


  主催 ITマネジメント・サポート協同組合
  共催 一般社団法人クラウドサービス推進機構(CSPA)
  後援 特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会
     東京都中小企業団体中央会
     一般社団法人ICT経営パートナーズ協会(ICTMp)  
     ITCA届出団体ITCイースト東京
     特定非営利活動法人埼玉 IT コーディネータ


==================================================================

法人会員

連携団体