ICTの積極的な活用を支援します


★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★

一般社団法人 ICT経営パートナーズ協会 メルマガ (第69号)
    http://www.ictm-p.jp/
                          2019/09/19

★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★

 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【目 次】
 
1.巻頭コラム 『首都圏外郭放水路  』

                  ICT経営パートナーズ協会
          IoTビジネス推進部会 委員長
                         飯郷 直行                          

             
2.ニュース・お知らせ

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

【巻頭コラム】『首都圏外郭放水路 』

                  ICT経営パートナーズ協会
          IoTビジネス推進部会 委員長
                             飯郷 直行
     

 首都圏外郭放水路とは、地底50mを流れる世界最大級の地下放水路です。
 首都圏外郭放水路は中川、倉松川、大落古里利根川など中小河川の洪水を地下に取り
 込み、地底50mを貫く総延長6、300mのトンネルを通して江戸川に流す、 世
 界最大級の地下放水路です。

 日本が世界に誇る最先端の土木技術を集結し、平成5年3月に工事に着手。
 およそ13年の歳月をかけて平成18年6月、大落古里利根川から江戸川までの通水
 が可能になりました。

 首都圏外郭放水路 は各河川から洪水を取り入れる「流入施設」と「立坑」、洪水を
 流下させる地下水路の「トンネル」、地下空間で水勢を弱め、スムーズな流れを確保
 する「調圧水槽」、そして地下から洪水を排水する「排水機場」と「排水樋管」 な
 どで構成されています。
 
 これらの巨大施設をコントロールする“心臓部”が庄和排水機場 (埼玉県春日部市
 上金崎地先) であり、地下トンネルを流下してきた洪水を調圧水槽から巨大ポンプ、
 排水樋管を経て江戸川へ排水する役割と、各流入施設の操作や集中監視する役割を担
 っています。
 
 この集中監視には 、 監視 カメラや各種センサーによるI o Tシステムが 利用さ
 れ、洪水発生時には適時に正確なコントロールにより、洪水の被害を回避していると
 思われます。
 
 また、この施設は事前予約により一般見学ができますが、見どころである「調圧水
 槽」は地下22mの位置に作られ、長さ177m、幅78m、高さ18mにおよぶ巨
 大水槽で、長さ7m、幅2m、高さ18m、重さ500tの柱が59本もあり、 水
 槽の天井を支える光景は、まさに地下にそびえる地下神殿を思わせます。この見学の
 際には、事前にスマホ に見学用のAR (拡張現実) アプリをダウンロードしてお
 くと、 なんと 見学の際に「調圧水槽」にARで洪水が流れ込んでくる様子 を 見る
 ことができて、地下神殿 に重ね 合わせ ると 、 なかなかの迫力 が 味わえます。
 
 AR技術がこんなところにも利用されていること にも驚かされます。

 (首都圏外郭放水路の一般見学の申し込みは、江戸川河川事務所ホームページから
  可能です。

     http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/gaikaku/index.html


   参考資料:国土交通省関東地方整備局 江戸川河川事務所作成の首都圏外郭放水路パ
   ンフレット)

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

【ニュース・お知らせ】

   ●Xrad超高速開発コミュニティからお知らせ

  ◆xRADリファレンスモデル分科会のブログを公開開始!

  長らく継続的に活動してきました リファレンスモデル分科会から
  活動ブログを公開いたします。
  どうぞ、ご覧になってください。

       https://note.mu/xrad_rmodel
 
  ◆コミュニティ名称変更&Webサイト刷新について
 
  10月にコミュニティ名称変更と、これにあわせたWebサイトの刷新を計画
  しています。コミュニティ名称は「ローコード開発」という文言を入れる方向で
  最終調整中です。
  今後は「超高速開発」とあわせて「ローコード開発」という
  キーワードを普及させるよう、取り組んでいく所存です。

 

===============================================

 

法人会員

連携団体